教養

教養 日記・雑記 歴史・人物

【京都旅行】上賀茂神社と下鴨神社に初参拝。陰陽道のプロ・賀茂家について。

2022/5/9  

GWに大阪・神戸・京都をぐるっと回ってきました。 京都にはこれまで何度か訪れたことはあるのですが、今回は上賀茂神社(写真左)と下鴨神社(右)に初めて参拝できました。 京都最古の由緒ある神社であり、古代 ...

教養 読書・書評

【2021年12月版】今月のオススメ本5冊を紹介。ビジネス書から古典まで。

2022/1/11  

①ショーペンハウアー『読書について』 ショーペンハウアー 読書するとは、自分でものを考えずに、代わりに他人に考えてもらうことだ。(中略) 読書しているとき、私たちの頭は他人の思想が駆けめぐる運動場にす ...

コーチング 心理学 教養

【最強のストレス対策】怖れや不安を手放すための「感情のラベリング」のテクニックについて解説。

2022/1/11  

コロナについてのニュースが毎日のようにテレビやネットニュースで流れてくる今日この頃。 目に見えないウィルス、いつ終わるやわからない自粛要請...。そんな中、不安や恐怖心、ストレスを感じている人も多いの ...

教養 経済

これがわかれば国際経済が見える。「国際金融のトリレンマ」とは?

2022/2/25  

今日は、国際経済を理解する上での必須知識の一つである「国際金融のトリレンマ」について書いてみようと思います。

© 2023 THE CORE Powered by AFFINGER5